「news zero」のメインキャスターを務めていたことや熱烈な阪神タイガースファンであることでも知られているフリーアナウンサーの有働由美子。
「news zero」のメインキャスターを降板してからも音楽番組のMCや「有働Times」という自身の冠番組である情報番組を持つなど幅広い層から支持を受けている有働由美子。
今回はそんなマルチに活躍している有働由美子について、億越えと噂される年収や愛用車、
これまでの経歴などに迫っていきたいと思います。
有働由美子のプロフィールについて
まずは今回ピックアップする有働由美子の簡単なプロフィールをみていきます。
・名前:有働由美子(うどう ゆみこ)
・生年月日:1969年3月22日
・出身地:大阪府
・身長:162cm
・血液型:O型
・学歴:神戸女学院大学文学部 総合文化学科卒業
・所属事務所:ナチュラルエイト
・趣味:読書、温泉、旅行、料理など
・特技:茶道、早食い
現在はフリーアナウンサーとして局の垣根を超えて活躍をみせている有働由美子。アナウンサーとしてはベテランの域でありながら聞きやすい声で情報を伝えてくれる姿や自身の好きなものに対しては感情も乗せて伝えてくれる様が視聴者にも好評なアナウンサーの一人です。
生い立ちから高校卒業まで
有働由美子が生まれたのは鹿児島県日置市でした。ご両親が熊本県の出身であり、有働由美子自身は4歳まで鹿児島で生活していました。その後は兵庫、大阪で過ごしていたため出生地は鹿児島県ですが出身地は大阪府となっています。
中学校は大阪府の豊中市立第十六中学校を卒業しています。中学時代は剣道部に所属しており、同じ剣道部の男の子に恋をしていたといいます。
中学卒業後は大阪府立北野高等学校に進学。偏差値は75と非常にレベルの高い進学校です。高校でも剣道部に所属し、3年生時にはインターハイにも出場するなど文武両道の模範的な生徒だったようです。
アナウンサーになるまで
北野高校を卒業後は、神戸女学院大学へ進学。元々有働由美子は弁護士を目指しており、第一志望は大阪大学法学部だったようですが、惜しくも受験に落ちてしまいました。その後神戸女学院大学の文学部へ進学しています。大学時代は大学祭の実行委員として活動しながらマスコミへの就職を目指していました。
マスコミに興味を持ち始めたのは、大学時代に起きた湾岸戦争でテレビ局の特派員たちがその状況を伝えようと必死な姿がきっかけとのことです。そして就職活動の末にいくつかのテレビ局から内定をもらいましたが、得意の英語力を生かすために海外の放送局が多いNHKに入局を決めました。
NHKアナウンサーとして
NHKに入局後は、大阪放送局に配属されて最初はスポーツを担当していました。1994年3月からは東京アナウンス室へ異動し「NHKニュースおはよう日本」や「サタデースポーツ」、「サンデースポーツ」、「あさイチ」など同局の数々の人気番組に出演するようになりました。また、2001年から2003年まではNHK紅白歌合戦の紅組司会も担当しており、「人気女子アナウンサーランキング」のTOP10常連となっていました。
そして2007年6月から2010年春までの間はアナウンサー職のままアメリカ総局へ異動となり、得意の英語力を生かして海外でも活躍していました。
日本に戻ってきてからも数々の人気番組に出演を続けていましたが、2018年3月末にNHKを退職。フリーアナウンサーに転身しました。
フリーアナウンサーとして
フリーアナウンサーとなってからは2018年10月から「news zero」のメインキャスターに抜擢。そのほかにも天皇の即位を祝う「国民祭典」の祝賀式典の司会を務めるなど大仕事にも携わるなど活躍の場を広げていきました。
自身が好きなスポーツにも大きくかかわっており、2023年には大好きな阪神タイガースの祝勝会に取材で参加しビールかけを体験。2024年6月には一般社団法人日本車いすラグビー連盟の理事長に就任するなどしています。
フリーアナウンサーとなってからますます活躍を続けているのはすごいですね。
有働由美子の年収や愛車について
そして気になるのが前述のように年間を通じて多くの仕事をしている有働由美子の年収です。フリーアナウンサーとしてたくさん働いている有働由美子はどれぐらい稼いでいるのでしょうか。
有働由美子の年収について調査してみたところ、約2~4億円ほどになると思われます。前述のように、フリーアナウンサーとなった現在でも報道番組のメインキャスターを務めていたり、音楽番組のMCを務めていたりとマルチに活躍しているのもありおおよそ2~4億円ほど年収として稼いでいると推測できます。
ちなみに、アナウンサー時代は年収が2000万円だったようなのでフリーに転身してから大きく年収が跳ね上がっているようです。
年収の内訳について
年収の内訳としては、メインキャスターとしての出演料が主であり1本あたり100万円ともされています。また、他にも特番の出演やラジオのパーソナリティも務めていることもありフリーアナウンサーとしてトップレベルに稼いでいます。
安定を捨ててフリーアナウンサーになった有働由美子ですが、年収ベースでNHK時代の10倍以上もステップアップしているのは夢がありますね。
有働由美子の愛車について
有働由美子が乗っている愛車は国産車であるマツダのRX-7です。車体の色はヴィンテージレッドで現在の新車価格は300~500万円ほどになります。
有働由美子の愛車が世間にバレたのは週刊誌の報道がきっかけであり、最初は2000年に記載された報道で愛車が映っており2019年に記載された報道でも同様の愛車が映っていたことから長く乗っていることがわかりますね。
現在の年収が2~4億円でありながら国産車のマツダを愛車としてずっと乗っている姿をみると庶民派な方であることが伝わりますね。
最後に
今回はフリーアナウンサーとして活躍する有働由美子について、愛車や年収、これまでの経歴などに迫っていきました。
大学を卒業後、NHKに入局し現在はフリーアナウンサーとしてマルチに活躍する有働由美子。これからも愛車を大事にしながら世間に様々なニュースを届けてくれることを楽しみにしていきましょう。